RichRed玩具担当のNOBU-CLIMAXが玩具についていろいろ語っていくブログで~す。
[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日明日も忙しいぞ・・・明日は夕方から友人とまたカラオケだったりはするけどw
そういえばまだサジタリオをうpできてないのにもう来週には「ランブーライト2」が出るんだよな。ウィンドアクアリオをウマい事ゲット出来れば良いんだけど・・・
前回がカニだらけだったし、今回も同じことになりそうな気もするんだけどね(苦笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【今日のベイアニメ】
ケンタくんが実は真の主人公なんじゃね?とか思う程ケンタ回でしたね。
ネオさんも自身の日記でおっしゃってましたが、俺もベンケイが愛おしいですww自分に嘘をつけないまっすぐな心。そのくせ素直じゃないところが良いww
ああいう熱血キャラって好きですね。
そこに余計な事ばっかりする渡蟹はガチでうざくなってきた(爆)
ヒカルも今後出番があるんだろうか?なんかトーナメントとか始まったらその要員っぽいけど(苦笑)
さあ、来週は久々にひのちゃまこと、キョウヤさんが再び登場のようですwディフェンスタイプブレーダーなのに、真っ向からその必殺を否定されちゃったんで、なんかものすごい攻撃系の技身につけそうでちょっと嫌なんですが。
やっぱりドラシエルユーザーだった自分としては、ディフェンススタイルのバトルを貫くブレーダーになってほしいんですよ。キョウヤには。
とにもかくにも、また話が進展していきそうなんで楽しみです。コロコロの方も買ってはないんですが、「ライトニングエルドラゴ」が解禁になったみたいだし、いよいよあの孫悟空(爆)がいよいよアニメにも登場するんでしょうか?こちらも楽しみですw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今日もおしごとおしごとw
そういえば、6月には次世代があるんですよね・・・しかもエルドラゴが先行販売なんですよね?ああ、土日が仕事無かったら行きたかった・・・次の日の月火なら行けるのにww
今年いっぱいは有給がとれないけど、来年こそは有給使ってでも行きたいww
そういえばまだサジタリオをうpできてないのにもう来週には「ランブーライト2」が出るんだよな。ウィンドアクアリオをウマい事ゲット出来れば良いんだけど・・・
前回がカニだらけだったし、今回も同じことになりそうな気もするんだけどね(苦笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【今日のベイアニメ】
ケンタくんが実は真の主人公なんじゃね?とか思う程ケンタ回でしたね。
ネオさんも自身の日記でおっしゃってましたが、俺もベンケイが愛おしいですww自分に嘘をつけないまっすぐな心。そのくせ素直じゃないところが良いww
ああいう熱血キャラって好きですね。
そこに余計な事ばっかりする渡蟹はガチでうざくなってきた(爆)
ヒカルも今後出番があるんだろうか?なんかトーナメントとか始まったらその要員っぽいけど(苦笑)
さあ、来週は久々にひのちゃまこと、キョウヤさんが再び登場のようですwディフェンスタイプブレーダーなのに、真っ向からその必殺を否定されちゃったんで、なんかものすごい攻撃系の技身につけそうでちょっと嫌なんですが。
やっぱりドラシエルユーザーだった自分としては、ディフェンススタイルのバトルを貫くブレーダーになってほしいんですよ。キョウヤには。
とにもかくにも、また話が進展していきそうなんで楽しみです。コロコロの方も買ってはないんですが、「ライトニングエルドラゴ」が解禁になったみたいだし、いよいよあの孫悟空(爆)がいよいよアニメにも登場するんでしょうか?こちらも楽しみですw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今日もおしごとおしごとw
そういえば、6月には次世代があるんですよね・・・しかもエルドラゴが先行販売なんですよね?ああ、土日が仕事無かったら行きたかった・・・次の日の月火なら行けるのにww
今年いっぱいは有給がとれないけど、来年こそは有給使ってでも行きたいww
ケンタくんの成長が楽しみですw
さあ、昨日ゲットしてきましたよ。
「フレイムサジタリオ」

「C145」ということで、ついにアクション系トラックを投入してきた訳ですが、これって意味あるのかな・・・と、思わせるいわゆる「はったり系」のギミックは大好きなNOBU-CLIMAX(爆)


使える使えないはともかく、久々のこういうベイは大歓迎ww
クリアイエローのウィールもかなり奇麗です。
そういえば、このハイブリットウィールシステムになってから、メタルに妙な光沢あるなと思ったら、前シリーズのように銀塗装されてないんですね。
コーティングはされてるっぽいですが、白色化して艶が消えない事を祈りたい・・・
【今日のベイアニメ】
生で見れるようになったから感想w
フライングで「ダークブル」が登場しましたね。きちんとオープニングも変わってる辺りが少しやる気を感じますww
原作では空気になってるベンケイにきちんとスポットがあてられてるのが良かったです。
ケンタくんの足がガクガクブルブルに吹いたw細かいww
相変わらず突っ込むべきところがたくさんありますが、それを除いても十分見応えがあったかなと思います。
ただ、銀河とベンケイのバトルがだんだん前シリーズを彷彿とさせる過剰演出になりつつあるのは少し怖いですね。まあ、オープニングとかもあれだから別に不安を感じる必要は無いんでしょうけど。
ダークブルの仕様については、おおざっぱだったんですが、一応トラックがポイントなんですね。
「ダーク」ってことなんで、「ダークヴォルフ」と同じメタルウィールを搭載してることから、あまりウィールにこれと言った特徴が無いんで仕方ないと言えば仕方ないんでしょうけど。
で、そのトラックですが、牛の角のようなアッパー用のパーツがついてるらしいです。エスコルピオの「WD」みたいな感じですかね。あれをバトル時の武器として使うのは正直割れやすさ全開な気がするんですが(苦笑)実物の強度がどれくらいのものか。気になるところです。
しかしながら、今のところ毎週一台一台ベイにスポットをあてた話になってる辺りが販促してて良いですね。きちんと効果も出てるみたいですよ。(少なくともうちの周りではハイブリットウィールシリーズがほとんど姿を消してます)
この調子で頑張っていただきたいですね。
ああ・・・マジでベイバトルしたい・・・求む!相手ww
さあ、昨日ゲットしてきましたよ。
「フレイムサジタリオ」
「C145」ということで、ついにアクション系トラックを投入してきた訳ですが、これって意味あるのかな・・・と、思わせるいわゆる「はったり系」のギミックは大好きなNOBU-CLIMAX(爆)
使える使えないはともかく、久々のこういうベイは大歓迎ww
クリアイエローのウィールもかなり奇麗です。
そういえば、このハイブリットウィールシステムになってから、メタルに妙な光沢あるなと思ったら、前シリーズのように銀塗装されてないんですね。
コーティングはされてるっぽいですが、白色化して艶が消えない事を祈りたい・・・
【今日のベイアニメ】
生で見れるようになったから感想w
フライングで「ダークブル」が登場しましたね。きちんとオープニングも変わってる辺りが少しやる気を感じますww
原作では空気になってるベンケイにきちんとスポットがあてられてるのが良かったです。
ケンタくんの足がガクガクブルブルに吹いたw細かいww
相変わらず突っ込むべきところがたくさんありますが、それを除いても十分見応えがあったかなと思います。
ただ、銀河とベンケイのバトルがだんだん前シリーズを彷彿とさせる過剰演出になりつつあるのは少し怖いですね。まあ、オープニングとかもあれだから別に不安を感じる必要は無いんでしょうけど。
ダークブルの仕様については、おおざっぱだったんですが、一応トラックがポイントなんですね。
「ダーク」ってことなんで、「ダークヴォルフ」と同じメタルウィールを搭載してることから、あまりウィールにこれと言った特徴が無いんで仕方ないと言えば仕方ないんでしょうけど。
で、そのトラックですが、牛の角のようなアッパー用のパーツがついてるらしいです。エスコルピオの「WD」みたいな感じですかね。あれをバトル時の武器として使うのは正直割れやすさ全開な気がするんですが(苦笑)実物の強度がどれくらいのものか。気になるところです。
しかしながら、今のところ毎週一台一台ベイにスポットをあてた話になってる辺りが販促してて良いですね。きちんと効果も出てるみたいですよ。(少なくともうちの周りではハイブリットウィールシリーズがほとんど姿を消してます)
この調子で頑張っていただきたいですね。
ああ・・・マジでベイバトルしたい・・・求む!相手ww